にゅうすいかん

にゅうすいかん
にゅうすいかん【入水管】
二枚貝の二本の水管のうち, 腹側にあるもの。 入り口にひだ状の突起や触手のあるものもあり, 水と一緒にえさも取り込む。 出水管より太く長い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”